HOME サンコー 自家製ビールを美味しく作るコツ!「ハンディ比重計+糖度計」 ALCLCH82
「ハンディ比重計+糖度計」】自家製ビールを美味しく作るなら、この「比重計」が欠かせません!

サンコー 自家製ビールを美味しく作るコツ!「ハンディ比重計+糖度計」 ALCLCH82


専門店特価 5,980円 ( 税込:5,980円 )



希望 小売価格:オープン価格


おすすめのポイント

酵母が生きたまま体に届く「自家製生ビール」がじわじわと人気になっている様です。せっかく手間暇掛けてビールを作るなら「最高に美味しいビール」を目指しませんか?

そこで必要なのが、「温度計」と「比重計」。温度計は色々とありますが、比重計って聞いた事ないですよね?
比重計とは、水に何かを溶かした時の溶液の重さを測る機械のこと。一般用に色々出回っていますが、正確に「数値」で表示されるものはあまりありません。
サンコーの『自家製ビールを美味しく作るコツ!!「ハンディ比重計+糖度計」』は、0.001の精度で比重を読み取れる測りです。

この測定器で、美味しいビール作りに欠かせない「一次醗酵終了」の見極めを簡単・正確に行えます。

使い方はカンタン!
自家製ビールを美味しく作るなら、この「比重計」が欠かせません!

本格的な比重計です!
自宅でビールを醸造するには、麦汁(ウォート)の比重をレシピ通りにする必要があります。ウォートの色や醗酵具合を見るだけで無く、きちんと「比重」を測るとより美味しいビールが作れるはずです。醗酵前の「初期比重」と醗酵終了を決める「終了比重」をしっかりコントロールしましょう!

色々な計測ができます!
比重を測ることで、色々なお酒の「アルコール濃度」を知ることが出来ます。健康の為にいつも飲んでいる水割りが、他のお酒と比べてどのくらいの濃度が調べてみるのも良いもしれません。

糖度計としても使えます!
比重計と合わせて、糖度計のメモリも付いているので、比重計と同じように糖度計としてもご利用頂けます。家庭菜園などで採れた作物の「甘さ」を数値で見ることが出来ます。毎年の収穫で記録を取っておけば、より良い作物を作れます!

Q&Aコーナー
Q.そもそも「比重」ってなんですか?
A.真水と比べた場合の溶液の重さのことです。ビール醸造では主に「アルコール度数の計算」と「一次醗酵終了の目安」に必要です。醗酵終了の目安はビール醸造キット等のマニュアルを参考にして下さい。

Q.アルコールの濃度は測れますか?
A.初期比重と終了比重を測ることで、おおよそのアルコール度数が計算できます。

Q.ビール酒造にしか使えないのですか?
A.主な使用目的はビールやワインの酒造に使いますが、糖度計もついていますので家庭菜園などで作物の甘さなどを測ることも出来ます。
 

大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

サンコー 自家製ビールを美味しく作るコツ!「ハンディ比重計+糖度計」 ALCLCH82

サンコー 自家製ビールを美味しく作るコツ!「ハンディ比重計+糖度計」 ALCLCH82


専門店特価
5,980円
( 税込:5,980円 )


>>もっと詳しく見る
>>この商品について質問する

商品詳細

●サイズ:直径40(最大)×長さ175 (mm)、132g
●付属品:本体、スポイト、調節用精密ドライバー、保護ケース、日本語簡易説明書
●測定範囲:
 Brix:0.0〜32.0
 比重:1.000〜1.130
●最小目盛り:
 Brix:0.2
 比重:0.001
●温度自動補正機能:ATC:10℃-30℃
●キャリブレーション:付属のドライバーにより手動で可能
●パッケージサイズ:幅205×奥行き80×高さ55 (mm)
●重量(パッケージ含む):312g
●保証期間:6カ月
 

配送について( 詳細
当サイトでの商品の配送は、佐川急便に委託しております。お届け日につきましては、商品ごとに発送日の目安を表記しています。商品購入の手続きの際に、配達時間はお客様が自由に指定することができますのでご利用ください。

送料:全国一律525円
(8,000円以上のお買い上げで送料無料)
代金引換手数料:
1万円まで 315円
3万円まで 420円
10万円まで 630円
決済方法について( 詳細
当サイトでは、商品代金のお支払いには「カード決済」か「代引き」どちらかを お選びいただけます。どちらもすぐに注文が確定しますので、ご都合のいい方を お選びください。

返品について(
詳細
商品の返品につきましては、到着時における破損や商品違いがあった場合、予め弊社へご連絡頂いた上ご返送頂き、10日以内に弊社に届いた場合のみ、商品を 正しいものと交換致します。




Copyright © 2012 GINZA CHOUCHOU All rights reserved