美味しい紅あずまが、いつでもホクホク!
石焼きいも(500g×5袋)
専門店特価 3,675円 ( 税込:3,675円 )
希望 小売価格:オープン価格
原料芋生産から製造まで一貫作業を行っています。 さつまいもはビタミン類や食物繊維を多く含んでおります。中でもビタミンCはでんぷんに守られているので焼いもなどの加熱処理をしても損失しにくい特徴があります。 関東地方で代表的な品種の紅あずまは、皮が厚く華やかな紅色で、中は鮮やかな黄色です。甘味が強く、粉質でホクホクしていますので、紅あずまは石焼いもに最適のお芋です。 茨城の鉾田市でとれた紅あずまを、独自の焼釜(特許取得)製法にてじっくり丁寧に焼いています。レンジでチンするだけでお手軽に召し上がりいただける自然な甘みの健康商品です。温めた石焼いもにバター又はマーガリン、アイスクリームをぬって食べてもおいしく召し上がれます。
※ 甘くてホクホクな焼き芋になる生芋の条件は、水分が少なめのお芋です。 収穫して11月頃のお芋です。原料芋のホクホク感は天候にも多分に左右されます。 芋の成長期に雨が少ない場合は、ホクホクした焼いもに仕上がります。
※ しっとり柔らかな石焼いもになる条件は、水分が多く、糖化したお芋です。 寒い時期に保存するためのキヤリング(熱処理)をした3月頃までのもの。 原料芋の寒さ(冷え腐れ)を防ぐ為に、キヤリング処理(温度36度で72時間)を行い、その後蔵を一度解放して13度くらいに温度を下げ、翌年まで芋を保存します。
《 開発ストーリー 》
砂地なので水はけがよく、芋が育つのに適した土地であり、よいお芋がとれることから、生芋以外に何か加工できないかと考えられたのが石焼いもです。 そして、何度も試行錯誤し完成したのが石焼いもの石釜(特許取得)でした。 焼いも装置 特許取得 (特許第3323405号)
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!
【商品名】
石焼きいも(500g×5袋)
【内容量】
500g×5袋
【賞味期限】
常温:約20日
冷蔵保存:60日
【原産国】
日本